【総合コミュニケーション技術】

とあるクライアント様にご相談をいただいた。

プレゼンテーションは、やり慣れている。
自分はちゃんと話せていると思う。
なぜなら、組織の代表プレゼンターの一人として選ばれ、試験を受けることになっているから。

だが…。
自分で自分のプレゼンテーションに納得・満足しているとは言えない。

フローレンス(弊社代表)のような話し方をしたい。
彼女は、いつ注目して欲しいか・どこが落とし所か・何が最重要ポイントか
…がすぐにわかる話し方をする。

自分は、しっかりプレゼンテーションの台本を書いて準備しても、
その通りに話せたことがない。
話している最中に、他のことを思い付き、話が脱線してしまう。
一度脱線させてしまうと、どう戻って良いのかがわからない。
そんなことを考えながら話している内に、
ちゃんと落とし所が作れているかすら、定かではない…と。

まずお伝えしたのは、プレゼンテーションで最も大切なのは、

・聴いてくれる相手への思いやり
・自分のコンテンツに対する絶対的自信と熱意

…の両立であり、聴き手が感情を持った人間であるという事実を
常に心に留めておくことが何より大切であるということ。
その上で、

行動スタイル
学習スタイル

…を加味した効率的なプレゼンテーションの準備法を特定し、伝授。
そしてさらに、言語技術などを活用した、話す時の『コツ』・表情なども導入できる練習法を確立。

実は、

・プレゼンテーションスキル
・行動スタイル(コミュニケーションスタイル)
・言語技術

…は全て密接に関わっており、全てを併せて『総合コミュニケーション技術』を生み出すのです。

Contactお問合わせ

お見積りも承ります。
お気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次