とあるお母様が仰いました。
「娘には、夢があるんです。
そのためには色々とやらなくてはいけないことがあって。
娘もそれはよくわかっているハズなんですが…。
何度言っても娘はやらないんです。
なぜなんでしょう…」
お尋ねしてみると、お母様は『やらなくてはいけないこと』を認識すると、チェックリストを作るタイプ。
一つ一つ達成して『チェック!』していくことが好きな方。
そして、誰しもそれが当たり前だと思っていらっしゃるのです。
ここで「あれ?」と思われる方もいらっしゃることでしょう。
そう、チェックリストを一つずつこなしていくことに快感を覚えない方もいらっしゃいますよね。
この娘さんも同じ。
お母様が『やるべきこと』をやった事実を褒めるだけでモチベーションになるのです。
その事実を知らなかったお母様。
「そんなことで!」とビックリしていらっしゃいました。
その後、会話法を工夫することで家族内の関係性が変わったそう。
以前は「お手伝いして」と言っても動かなかった子供たちが率先してお手伝いをしてくれるようになったとか!
こんな秘訣を知りたくはないですか?
相手のモチベーションはコミュニケーションから…!?
