Blog
公式ブログ

Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。

2023/10/29

【トランプ】

「英語の『トランプ』って、あの大統領と同じ名前なの?」

一瞬、何のことかと考えてしまったが、そうか…『トランプ』が和製英語であることを知らなければ、そう考えても不思議はない。
だが実情は…そう、和製英語なのだ。

英語で『トランプ』は “playing cards” と呼ぶ。
日常の会話ではさらに省略して “cards” と言う。

・Let’s play cards!
・Do you happen to have a deck of cards with you?

ちなみに、各カードは “the (数字) of (マーク)” と読む。
その際に『2』〜『10』は通常の数字で問題ないものの、『1』と『11』以上は違うので要注意。
『1』:Ace
『11』:Jack
『12』:Queen
『13』:King

→ スペードの『2』:two of Spades
→ ハートの『10』:ten of Hearts
→ クラブの『1』:Ace of Clubs
→ ダイヤの『13』:King of Diamonds

アメリカ合衆国第45代大統領と同じ『トランプ』は、普通名詞としては「切り札」を指す。
なので実質、トランプと無縁ではないのだが、どこでどのように和製英語になったのかは不明だ。

きっと何かの聞き間違い・勘違いがあったのでしょうね。

ブログ一覧はこちら

Contact
お問合わせ

海外支援・コンサルティング、翻訳サービス、英語以外のお見積りも承ります。
なんでもお気軽にお問い合わせください。

TEL : 080-4171-8112
受付時間: 9:00~18:00