Blog
公式ブログ
Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。
2022/10/03
【モノ】
街中を歩いていて、ふと目に入った通行人のTシャツ。
そこには “seeing things” と書いてあった。
これは「目に見えない何か(存在し得ないもの・幻)を見ている」のような意味になる。
正直なところ、主語+動詞がないこのような使い方は本来しないので、
“Japanglish“なTシャツではある。
※ ただし、最後に「?」を加えた使い方なら、アリ。
同じく、“hear things” で「幻聴を聞く」から「空耳」「気のせい」の意味になったりもする。
実は、英語教育の中でも始めに習う “things” だが、この単語はかなり奥が深い。
元々 “thing” は、「もの」「こと」を指す。
・There are many things in your room.
(あなたの部屋にはたくさんの『もの』がありますね。)
・How could you do such a thing?
(よくもそのような『こと』が出来ますね。)
・I have a lot of things to do.
(私にはやるべき『こと』がたくさんあります。)
・The best thing that happened to me is meeting you.
(あなたと出会った『こと』が私にとって一番の出来事です。)
・I was thinking of the same thing.
(私も同じ『こと』を考えていたところだよ。)
また、“thing” は「行為」「状況」「事態」までもを指す。
・one’s thing:好み・得意なこと
→ Shopping is my thing.
・have a thing for:〜が好き
→ He definitely has a thing for you.
・just the thing:ピッタリのもの
→ I went shopping and found just the thing for my husband.
・first thing:まず・第一に(すること)
→ The first thing I do in the morning is stretching.
・last thing:最後にすること・最もやりたくないこと
→ The last thing I want is an upset child.
・make a thing of it:大ごとにする
→ Stay quiet. I don’t want to make a thing of it.
・do the thing / do one’s thing:自分のやりたいことを好き勝手にする
→ I tried my best to solve the problem but I give up. Now do your thing.
他にも、“thing” を使った慣用句は多数存在する。
・Here’s the thing.:実はね。(大切なこと・ポイントを切り出す場合)
・The thing is …:実は…(大切なこと・ポイントを切り出す場合)
・Sure thing.:もちろん!(頼まれごとに快く答える場合)
・There’s no such thing.:そのようなものはあり得ない
単純なようで、非常に使い道の多い単語だったりするのですね。
街中を歩いていて、ふと目に入った通行人のTシャツ。
そこには “seeing things” と書いてあった。
これは「目に見えない何か(存在し得ないもの・幻)を見ている」のような意味になる。
正直なところ、主語+動詞がないこのような使い方は本来しないので、
“Japanglish“なTシャツではある。
※ ただし、最後に「?」を加えた使い方なら、アリ。
同じく、“hear things” で「幻聴を聞く」から「空耳」「気のせい」の意味になったりもする。
実は、英語教育の中でも始めに習う “things” だが、この単語はかなり奥が深い。
元々 “thing” は、「もの」「こと」を指す。
・There are many things in your room.
(あなたの部屋にはたくさんの『もの』がありますね。)・How could you do such a thing?
(よくもそのような『こと』が出来ますね。)・I have a lot of things to do.
(私にはやるべき『こと』がたくさんあります。)・The best thing that happened to me is meeting you.
(あなたと出会った『こと』が私にとって一番の出来事です。)・I was thinking of the same thing.
(私も同じ『こと』を考えていたところだよ。)
また、“thing” は「行為」「状況」「事態」までもを指す。
・one’s thing:好み・得意なこと
→ Shopping is my thing.・have a thing for:〜が好き
→ He definitely has a thing for you.・just the thing:ピッタリのもの
→ I went shopping and found just the thing for my husband.・first thing:まず・第一に(すること)
→ The first thing I do in the morning is stretching.・last thing:最後にすること・最もやりたくないこと
→ The last thing I want is an upset child.・make a thing of it:大ごとにする
→ Stay quiet. I don’t want to make a thing of it.・do the thing / do one’s thing:自分のやりたいことを好き勝手にする
→ I tried my best to solve the problem but I give up. Now do your thing.
他にも、“thing” を使った慣用句は多数存在する。
・Here’s the thing.:実はね。(大切なこと・ポイントを切り出す場合)
・The thing is …:実は…(大切なこと・ポイントを切り出す場合)
・Sure thing.:もちろん!(頼まれごとに快く答える場合)
・There’s no such thing.:そのようなものはあり得ない
単純なようで、非常に使い道の多い単語だったりするのですね。