Blog
公式ブログ
Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。
2021/12/03
【結局…】
以前にも
「知っている単語ばかりが並んでいるのに、何を言われているのか全くわからない。」
と言われるようなフレーズとして、“for good” について書いたが、
このようなフレーズもまだまだある。
例えば、“after all”。
元々わかっていたことが「やはり」その通りだった…という意味では、文頭に使う。
・I decided not to buy the house. After all, it is too big for me.
→ 最初から自分には大き過ぎる家であることはわかっていた。
購入を考慮してはみたけど、「やはり」大き過ぎるという結論に達し、買わなかった。
・I know what you are thinking! After all, we are good friends!
→ そりゃ「やはり」親友ですから、あなたが何を考えてるかくらいわかりますよ!
・No wonder you feel sick! After all, you were drinking all night.
→ 一晩中飲んだくれていたのだから「やはり」気分が悪いのは当然のことですよね。
また、色々とあり、その結果として「結局は」「やはり」という意味では文末に使う。
・I was unable to finish my homework after all.
→ 無理かもしれないという焦りと、それでも頑張ろう!という心の葛藤の末に
「やはり」無理だった…というニュアンスに。
・So you went to the party after all.
→ 行く・行かない…と行ったり来たり・二転三転して「結局は」行ったのか…というニュアンスに。
これらの用途では、“after all” を “in the end” に置き換えることもできる。
・I was unable to finish my homework in the end.
・So you went to the party in the end.
ただ、色々なことが起こった上での「結局は」を意味する際、
上記のように「やはり」のニュアンスを含まない場合は “finally” を使う。
・I had so many phone calls to make, but I finally finished my homework!
・You got lost, but you finally came to the party!
知っている単語の羅列がここまで奥深いとは、驚きですね。
以前にも
「知っている単語ばかりが並んでいるのに、何を言われているのか全くわからない。」
と言われるようなフレーズとして、“for good” について書いたが、
このようなフレーズもまだまだある。
例えば、“after all”。
元々わかっていたことが「やはり」その通りだった…という意味では、文頭に使う。
・I decided not to buy the house. After all, it is too big for me.
→ 最初から自分には大き過ぎる家であることはわかっていた。
購入を考慮してはみたけど、「やはり」大き過ぎるという結論に達し、買わなかった。・I know what you are thinking! After all, we are good friends!
→ そりゃ「やはり」親友ですから、あなたが何を考えてるかくらいわかりますよ!・No wonder you feel sick! After all, you were drinking all night.
→ 一晩中飲んだくれていたのだから「やはり」気分が悪いのは当然のことですよね。
また、色々とあり、その結果として「結局は」「やはり」という意味では文末に使う。
・I was unable to finish my homework after all.
→ 無理かもしれないという焦りと、それでも頑張ろう!という心の葛藤の末に
「やはり」無理だった…というニュアンスに。・So you went to the party after all.
→ 行く・行かない…と行ったり来たり・二転三転して「結局は」行ったのか…というニュアンスに。
これらの用途では、“after all” を “in the end” に置き換えることもできる。
・I was unable to finish my homework in the end.
・So you went to the party in the end.
ただ、色々なことが起こった上での「結局は」を意味する際、
上記のように「やはり」のニュアンスを含まない場合は “finally” を使う。
・I had so many phone calls to make, but I finally finished my homework!
・You got lost, but you finally came to the party!
知っている単語の羅列がここまで奥深いとは、驚きですね。