Blog
公式ブログ

Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。

2021/09/09

【そもそも教育方法が間違っている!?】

日本人はなぜ英語を苦手とする人が多いのだと思いますか?
そもそも、皆さんはどのようにして日本語を習得したでしょうか?

以前も解説したことがある通り(https://www.youtube.com/watch?v=gW9iwdPULLo)、
言語は周囲の人々が使っているという環境の中で聞いて・何となく覚えて・
使って覚えて行くものです。

当然、頻繁に使われる言い回しなどから覚えて行きますし、
読み書きは必要となるまでは注力する必要がありません。
文法に至っては、言葉が通じている限りは必要ないとも言えるでしょう。

日本語という難しい言語を習得途中である子供を椅子に座らせ、
個々に合わない勉強法を使わせ、
必要もない文法や綴りを教え込み、
言語を学ぶ際に大切な『真似すべき大人たち』は
「私は英語が苦手だから…」と使おうともしない。

これで「英語を好きになって、出来れば得意になって欲しい」なんて、無理なお話です。
でも、実は英語の習得はそんなに難しいものではありません。

英語というもの、そして習得(勉強)というものに対して持っている誤解を解き、
わかる・話せる楽しさを知ってしまうだけなのです。

ご興味のある方はぜひ、
『AIに英語は任せられない!? ~『1日5分』勉強すれば、英語は3ヶ月で話せるようになる!~』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09FP1L71X
…をご一読ください。

9月9日夕方から5日間は無料期間です!

ブログ一覧はこちら

Contact
お問合わせ

海外支援・コンサルティング、翻訳サービス、英語以外のお見積りも承ります。
なんでもお気軽にお問い合わせください。

TEL : 080-4171-8112
受付時間: 9:00~18:00