Blog
公式ブログ

Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。

2021/05/13

【褒め言葉】

美の価値観が違うため、
日本女性が求める『美』と、その他の国の女性が求める『美』は違うということは以前も書いた。

「色白」「小顔」や「足が長い」も
必ずしも褒め言葉として受け止められない…ということも。
例えば白人女性の多くは、
黒人女性の「ボンキュボン」を羨ましがったり、
アジア人女性の細身を羨ましがったりする。

すなわち、無い物ねだりだ。

では実際、人の外見を褒める時に何と言って褒めたら良いのか?

アメリカなどでは、褒め言葉は挨拶のようなもの。

“Good morning! You look gorgeous as usual!”
“Hey there, how are you feeling today? Oh by the way, I really like your dress.”
“Hello Sunshine, is that a new haircut? Love it!”

現代の日本では、下手に褒めるとセクハラに値することもあると聞くが、
英語では褒めることで空気を決める。

ただそこでの注意点は、体の『部位』などを褒めないこと。
全体像に関して、もしくは主観的に褒めるべきである。

“I really like your shirt!”
“You look stunning!”

ただ褒め倒すと、口説いていると勘違いされかねないので、お気を付けて。

“I mistook your for the sun since you are so bright and beautiful.”
褒める時にも気を付ける必要があるのですね。

ブログ一覧はこちら

Contact
お問合わせ

海外支援・コンサルティング、翻訳サービス、英語以外のお見積りも承ります。
なんでもお気軽にお問い合わせください。

TEL : 080-4171-8112
受付時間: 9:00~18:00