Blog
公式ブログ

Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。

2020/11/16

【世界における日本語】

日本語に外来語由来の言葉が多々あるのと同じく、
海外でも日本語由来の単語が多数使われている。

やはり翻訳しきることができない言葉で、
文化や社会現象を表す単語が多い。

例えば、

・折紙(Origami

・禅(Zen
→ 落ち着いた精神・平安な心などを表す。

・着物(Kimono
→ 着物だけでなく、浴衣や袴など全ての日本的衣装を指すことが多い。

・オタク(Otaku
→ 英語にも nerd や geek のような単語はあるが、
日本語の「オタク」とはニュアンスが違うため、日本語からそのまま使われている。

・引きこもり(Hikikomori
→ オマーン・スペイン・韓国などでも報告はあるものの、
日本特有の社会問題として認識されているため、海外でも日本語が使われている。

・過労死(Karoshi
→ 中国・韓国でも問題視はされているものの、
日本語由来の言葉で呼ばれている&世界的に日本特有の社会病理として認識されている。

 

この他にも、世界的に認識される日本語には
武道の名称(Karate・Kendo・Judo・Sumo・Aikido など)や、
歴史的出来事ないし文化的背景から見える精神論(Kamikaze・Samurai)、
海外に存在しない日本文化そのもの(Manga・Umami・Shinkansen)など多数存在する。

せっかくなら、良い意味の日本語を世界に広めて行きたいですね。

ブログ一覧はこちら

Contact
お問合わせ

海外支援・コンサルティング、翻訳サービス、英語以外のお見積りも承ります。
なんでもお気軽にお問い合わせください。

TEL : 080-4171-8112
受付時間: 9:00~18:00