Blog
公式ブログ

Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。

2020/10/16

【アップ】

ビジネス和製英語を紹介した際に
『○○+アップ』や『○○+ダウン』は
そのまま訳しても通じないことが多い…と書いた。

このカラクリは実は非常にシンプルで、
日本語では『○○』に名詞が入ることが多いものの、
英語では動詞しか入らない。

よって、『○○』に名詞を入れた表現の場合、
往々にして通じなくなってしまう。

このような場合には、
まず『○○+アップ』で何を「上げ」ようとしているのかを考え、
相応しい動詞を当てはめる必要がある。

『スキルアップ』→ “improve ~ skill(s)”
『レベルアップ』→ “raise the level”・”improve”
『スピードアップ』→ “accelerate”・”speed up”
『キャリアアップ』→ “advance the career”
『イメージアップ』→ “improve the image”
『バージョンアップ』→ “update/upgrade (the version)”

ただ『ブラッシュアップ』のように、
通じる意味合いと通じない使い方とある言葉もあるから、
ややこしいのも事実。

英語に違いないと口に出す前に、
その『○○+アップ』や『○○+ダウン』が何を意味しているのかを
一度考えてみてください。

ブログ一覧はこちら

Contact
お問合わせ

海外支援・コンサルティング、翻訳サービス、英語以外のお見積りも承ります。
なんでもお気軽にお問い合わせください。

TEL : 080-4171-8112
受付時間: 9:00~18:00