Blog
公式ブログ
Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。
2019/11/25
【Compliment? Complement?】
前回の【Stationery? Stationary?】同様に、
「ネイティブですらよく間違えるほど似た綴りの単語」で、
「発音も全く同じなため、会話中に使われた場合は前後のコンテキストで判断する他ない」
単語の組み合わせは、まだある。
例えば、
“compliment”(褒める)と “complement”(引き立てる・補完して完全にする)。
どちらも、名詞または動詞として使われる。
前者の “compliment” は、
名詞として「褒め言葉」「別の人に対して好ましいことを言う言葉」から「お世辞」までを指す。
また、複数形にして時候などの丁寧な、あるいはフォーマルな「挨拶」や
「賛辞」を指すこともある。
そして、これらの言葉を「言う」行為を指す時に動詞として使う。
・”I love your tie!” “Thank you for the compliment!”
・What a wonderful meal! Compliments to the chef!
・I always compliment my wife by telling her how beautiful she is.
後者の “complement” は、
動詞として別の何かを「より良く見せる」「引き立てる」「補完して完全にする」
と言う意味がある。
そして、そのような役割を果たせるものを指す時に名詞として使う。
・This wine really complements the meal!
・My partner has abilities that I don’t so he complements me well.
・Your bag is a real complement to your outfit.
こんな単語を使いこなせたら、カッコいいですね!
前回の【Stationery? Stationary?】同様に、
「ネイティブですらよく間違えるほど似た綴りの単語」で、
「発音も全く同じなため、会話中に使われた場合は前後のコンテキストで判断する他ない」
単語の組み合わせは、まだある。
例えば、
“compliment”(褒める)と “complement”(引き立てる・補完して完全にする)。
どちらも、名詞または動詞として使われる。
前者の “compliment” は、
名詞として「褒め言葉」「別の人に対して好ましいことを言う言葉」から「お世辞」までを指す。
また、複数形にして時候などの丁寧な、あるいはフォーマルな「挨拶」や
「賛辞」を指すこともある。
そして、これらの言葉を「言う」行為を指す時に動詞として使う。
・”I love your tie!” “Thank you for the compliment!”
・What a wonderful meal! Compliments to the chef!
・I always compliment my wife by telling her how beautiful she is.
後者の “complement” は、
動詞として別の何かを「より良く見せる」「引き立てる」「補完して完全にする」
と言う意味がある。
そして、そのような役割を果たせるものを指す時に名詞として使う。
・This wine really complements the meal!
・My partner has abilities that I don’t so he complements me well.
・Your bag is a real complement to your outfit.
こんな単語を使いこなせたら、カッコいいですね!