Blog
公式ブログ
Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。
2019/02/04
住居。
「マンションとアパートって、どう違うの?」と疑問に思ったことは、ありませんか?
日本語では:
・アパートは階数が2階まで。木造、又は軽量鉄骨造。
・マンションは木造ではない。階数にも制限がない。
…と言う違いがあるらしいが、それでは英語では?
そもそも、マンションとアパート(メント)は構造からして違う。
全く似ても似つかない物である。
・mansion: 大邸宅・屋敷
・apartment: アパート (共同住宅の一世帯分の区画)
他にも、
・condominium: 分譲マンション (土地は共同所有だが、部屋だけは個人所有)
・townhouse: 一つの建物に4~6軒ほどの家を含む集合住宅の一種
なので、英語で話している時に
「あなたは、マンション住まい? それともアパート?」などと言うことは、ほぼありえない。
比べる対象がかけ離れすぎているからだ。
ちなみに、「どんな家に住んでいるの? 賃貸? 持家?」などとは言う。
“Do you own your house or do you rent?”
などが、最も一般的な言い方だろう。
そして、
“Do you live in a house? Townhouse? Condo? Or apartment?”
などと訊くことが出来るのだ。
くれぐれも
「私はマンションに住んでいるの!! (= 大邸宅を持てるほどの大金持ちなの!!)」
と言ってしまうような間違いは、起こさないように…。
「マンションとアパートって、どう違うの?」と疑問に思ったことは、ありませんか?
日本語では:
・アパートは階数が2階まで。木造、又は軽量鉄骨造。
・マンションは木造ではない。階数にも制限がない。
…と言う違いがあるらしいが、それでは英語では?
そもそも、マンションとアパート(メント)は構造からして違う。
全く似ても似つかない物である。
・mansion: 大邸宅・屋敷
・apartment: アパート (共同住宅の一世帯分の区画)
他にも、
・condominium: 分譲マンション (土地は共同所有だが、部屋だけは個人所有)
・townhouse: 一つの建物に4~6軒ほどの家を含む集合住宅の一種
なので、英語で話している時に
「あなたは、マンション住まい? それともアパート?」などと言うことは、ほぼありえない。
比べる対象がかけ離れすぎているからだ。
ちなみに、「どんな家に住んでいるの? 賃貸? 持家?」などとは言う。
“Do you own your house or do you rent?”
などが、最も一般的な言い方だろう。
そして、
“Do you live in a house? Townhouse? Condo? Or apartment?”
などと訊くことが出来るのだ。
くれぐれも
「私はマンションに住んでいるの!! (= 大邸宅を持てるほどの大金持ちなの!!)」
と言ってしまうような間違いは、起こさないように…。