Blog
公式ブログ
Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。
2018/08/23
チャット用語。
近頃は、外国人とインターネットでチャットしたり、
メール友達になったりして、
英語の上達を図ろう とする人は少なくないらしい。
ところが、簡単に思えるこのようなコミュニケーションでも、
難関は待ち受けている。
アメリカ人は一般的に割と怠惰である。
わざわざ長文を打つのが、億劫…と感じる人が多いようだ。
そしてその本質は、
本来は大文字にしなければいけないような箇所も小文字のままにしていたり、
必要な句読点が全くなかったり…と言うような所にも見受けられる。
そして、極め付けは略語だ。
日本人も略語は好きだが、アメリカ人の場合は頭字語が断然多い。
LOL = laughing out loud: 声を出して笑っている状態・「はははっ!!」
ROFL = rolling on floor laughing: 床上を笑い転げている状態・「ぎゃははっ!!」
BRB = (I’ll) be right back:すぐに戻るよ
BBL = (I’ll) be back later:暫くしたら戻るよ・また後でね
FYI = for your information:ちなみに・ご参考までに
btw = by the way:ところで
J/K = just kidding:冗談だよ
また、メールやチャットでは、当て字も頻繁に使われる。
CU = See you. l8r = Later!
u2 = You, too.
ur = You are … (たまに your の意味でも) b4 = before
まるで、別の言語のようですね。
近頃は、外国人とインターネットでチャットしたり、
メール友達になったりして、
英語の上達を図ろう とする人は少なくないらしい。
ところが、簡単に思えるこのようなコミュニケーションでも、
難関は待ち受けている。
アメリカ人は一般的に割と怠惰である。
わざわざ長文を打つのが、億劫…と感じる人が多いようだ。
そしてその本質は、
本来は大文字にしなければいけないような箇所も小文字のままにしていたり、
必要な句読点が全くなかったり…と言うような所にも見受けられる。
そして、極め付けは略語だ。
日本人も略語は好きだが、アメリカ人の場合は頭字語が断然多い。
LOL = laughing out loud: 声を出して笑っている状態・「はははっ!!」
ROFL = rolling on floor laughing: 床上を笑い転げている状態・「ぎゃははっ!!」
BRB = (I’ll) be right back:すぐに戻るよ
BBL = (I’ll) be back later:暫くしたら戻るよ・また後でね
FYI = for your information:ちなみに・ご参考までに
btw = by the way:ところで
J/K = just kidding:冗談だよ
また、メールやチャットでは、当て字も頻繁に使われる。
CU = See you. l8r = Later!
u2 = You, too.
ur = You are … (たまに your の意味でも) b4 = before
まるで、別の言語のようですね。