Blog
公式ブログ

Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。

2017/05/26

トイレットペーパー大論争。

アメリカで「トイレットペーパーはどっち向き?」と訊けば、たちまち論争が起こる。

 

日本では、理解出来ないことだろう。
何しろ、トイレットペーパーホルダーが上から紙を押さえているのだ。
下向きに入れる他はありえない。

だが、アメリカではホルダーが紙を押さえる構造になっていない。
よって、下向きか上向きか…

どちらにもファンが居て、自分の好みを熱烈に支持する。

そんなことで? と思えるようなこの題材で、
何十年にも渡って論争が繰り返されている。

 

友人の一人が言う。
「トイレットペーパーは下向きしか、ありえないわ。上向きが良いなんて言う男とは結婚しないんだから!!」
 
また別の友人が言う。
「昨日、友人とトイレットペーパーの向きで喧嘩になった…なぜ上向きの良さがわからないのかしら。」
 
そんな友人達に、私が言う。
「日本でその論争は存在しないのよね。向きは決まってるから。」
 
アメリカの友人達は嬉々として訊き返す。
「で、日本ではどちらが正しいの!?」
 

私の答え、友人達のドヤ顔もしくは開き直った逆ギレは想像に難くないだろう。

 
日本で言うところの、
しゃぶしゃぶはゴマダレかポン酢か…とか、
一生食べ続けるならカレーかラーメンか…のようなレベルではないだろうか。

 

きっと今も、世界中のどこかでそんなお茶目な論争が繰り広げられているのでしょうね。

ブログ一覧はこちら

Contact
お問合わせ

海外支援・コンサルティング、翻訳サービス、英語以外のお見積りも承ります。
なんでもお気軽にお問い合わせください。

TEL : 080-4171-8112
受付時間: 9:00~18:00