Blog
公式ブログ
Heart Meets Worldの活動内容や、ブログ記事を定期的に更新しています。
2017/02/20
すぐに。
「今日はいつごろ出掛けるの?」「すぐに」
さて、皆さんならどの単語を使って答えますか? 答えとして挙がる可能性が高い単語やフレーズは以下の通り:
・now: たった今・直ちに・すぐに
・right away: 今すぐ・直ちに
・soon: もうすぐ・間もなく
それでは、これらのニュアンスの違いは?
“When are you going out today?” “Now!” → 「今、出るところ。」
既に一歩ドアの外に出ている、そこまで行かなくても外着を羽織っている、又は靴を履いているようなイメージ。
“When are you going out today?” “Right away.” → 「すぐ出るよ。」
既に出掛かっている…ほどではないが、もう気持ちは既に外に出ているようなイメージ。たとえ何か用事をこなしていたとしても終わり掛けで、終わり次第、すぐに出ようとしている。
“When are you going out today?” “Soon.” → 「暫くしたら、かな。」
用事をこなしている、あるいはのんびりしている時に訊かれ、一息吐いてから出るつもり…のイメージ。
Now >> Right away >> Soon …と考えると良いだろう。
ちなみに、時間的な「すぐに」ではなく、動作的な「すぐに(= 速く)」を意味する副詞は、この場合は使えないのでご注意を:
・immediately: 即座に・間髪を入れずに
・fast: 速く
・quickly: 素早く
細かいニュアンスまでわかって来ると、使い分けが楽しくなりますね。
「今日はいつごろ出掛けるの?」「すぐに」
さて、皆さんならどの単語を使って答えますか? 答えとして挙がる可能性が高い単語やフレーズは以下の通り:
・now: たった今・直ちに・すぐに
・right away: 今すぐ・直ちに
・soon: もうすぐ・間もなく
それでは、これらのニュアンスの違いは?
“When are you going out today?” “Now!” → 「今、出るところ。」
既に一歩ドアの外に出ている、そこまで行かなくても外着を羽織っている、又は靴を履いているようなイメージ。
“When are you going out today?” “Right away.” → 「すぐ出るよ。」
既に出掛かっている…ほどではないが、もう気持ちは既に外に出ているようなイメージ。たとえ何か用事をこなしていたとしても終わり掛けで、終わり次第、すぐに出ようとしている。
“When are you going out today?” “Soon.” → 「暫くしたら、かな。」
用事をこなしている、あるいはのんびりしている時に訊かれ、一息吐いてから出るつもり…のイメージ。
Now >> Right away >> Soon …と考えると良いだろう。
ちなみに、時間的な「すぐに」ではなく、動作的な「すぐに(= 速く)」を意味する副詞は、この場合は使えないのでご注意を:
・immediately: 即座に・間髪を入れずに
・fast: 速く
・quickly: 素早く
細かいニュアンスまでわかって来ると、使い分けが楽しくなりますね。